イベント・体験 PR

「逸見みんなの家」で出張絵本サロン!!【ミニ水族館】を作りました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

逸見みんなの家でYOKOSUKAママサロン

7月15日、子育て真っ最中の横須賀のママさん達のグループ「YOKOSUKAママサロン」からオファーがあり、読み聞かせ&クラフトワーク&「Qコーナー」してきましたあ!!!

 

場所は、JR横須賀駅や京急逸見駅からほど近い、「逸見みんなの家」。

 

2歳児を中心に親子合わせて20数名。暑い陽射しのなか、元気いっぱい!ありがとうございました。

 

▼どんな絵本読んだの?

『シャンプーだいすき』木村 裕一 (著) 偕成社

『しっぽ しっぽ しっぽっぽ (わくわくメルヘンシリーズ)』(作・絵 木曽秀夫 フレーべル館)、などの5冊を読み聞かせしました。

 

どうして、集中して聞くことができたの?

 

それはね、『シャンプー・・・』のときは、子どもたちひとりひとりに、<スポンジ>を渡して、場面ごとに登場人物に「シャカシャカ」してもらったから。

 

みんな楽しくなって、絵本、ゴシゴシ!!自分の可愛い足も、ついでに、ゴシゴシ!!最後に、スポンジをちゃんと、ギュッ、って、絞ってる!!!感動!!!

 

『だるまさん・・・』では、場面の言葉に合わせて、お母さんと子どもが一緒に、体を左右にユラユラ!

 

子どもにギュウして!『ぷっ』で大笑い!! みんな『にこっ』!!!そして、全員『ぴーす』ポーズ!!親と子の絆を結ぶ絵本、といえるでしょう!!!

 

『しっぽ・・・』は、ちょっと、「しっぽ」を引っ張ってみたいなあ、の子。あんなこと、したいなあ、の顔の子。えっ、ちょっとこわい、の子。

 

「えほん、もう、ごちそうさま!」の子。意思表示、はっきり!これで、絵本は「お・し・ま・い」。

 

「ミニ水族館」の材料&作り方

  1. 二色の青い厚い画用紙(A4サイズ)
  2. 立体シール(魚のキャラクター)
  3. タコ糸・紐

 

逸見イベント 1

 

やっぱり、夏は、”水族館”でしょ!!涼しげな、ミニ水族館で泳ぐ”魚たち”!青色系2色のどちらか、ひとつを選ぶ。それを箱型に折り曲げる。蓋のない箱の出来上がり!

 

箱の内側にぶら下げた糸に、魚シールをくっつけていく。糸にばかりではなく、箱の内側にも貼る。貝や海草のシールも貼っていくと?

 

逸見イベント 2

 

わあ、もう、りっぱな”ミニ水族館” お魚、ユラユラ!本当に気持ち良さそうに泳いでる!!みんなも、気持ちは、もう、おさかな!!貼っていくときの、集中力!!!すごい!!!

 

逸見イベント 3

 

みんな、ほんとうに、「二歳」なの?!!!

 

親へのお勧め絵本

母親になって、育児に疲れてきたときにお勧めの1冊。『あなたのママはね』(ケリー・ベネット ぶん デイヴィッド・ウォーカー え 福本友美子 やく 岩崎書店)。

 

「そう、わたしも子どもだったんだわ!」「子どものときとは、あんなだったっけ!」読んでる「わたし」がウルウル!!

 

もう1冊は、今話題沸騰!

→学校では教えてくれない、パンダの秘密!?「パンダ銭湯」tupera tupera【感想・あらすじ】

 

「パンダ」の実像に迫る???!!!見ての「お・た・の・し・み」!!!

 

Q&Aコーナー

絵本と子どもとの関わり方=疑問・質問をどうぞ!のコーナー。

 

―絵本の「絵」ばかり見てて、何か言ってて、ちっとも「読む」が進まない???

A.「読む」ほうの、進む、ことにフォーカスしなくていいんです!「絵」に、子どもは<ストーリー>を自分なりに考えている!想像力が育っている、ってこと!素晴らしい!!!

 

―文字が多いと、飽きてくる?

A:大人でも当然! 「読む」のは、1ページ1行ぐらいにして、全体がどんな<おはなし>になってるか、が分かるほうが大切!

この先、どうなっていくか、 <展開が速い>と、絵本への魅力がグ-ンとアップするでしょ!!

 

さあ、みんなも絵本を楽しんで!!!

関連記事一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください