出版の流れ・出版社掲載ルール PR

絵本紹介するときのやり方と出版社別の掲載ルール 後編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
版社別の掲載ルール 表紙 2

 

▼注意事項

  • ここで掲載しているルールは絵本ラボの場合です。紹介する場合は必ず出版社に問い合わせして確認してください。
  • ブログやHPによって、著作者の掲載許諾のルールが変わったりします。
  • 問い合わせる前に、出版社の著作権のページを確認してください。
  • このページを用いて出版社へ連絡することもご遠慮ください。

 

出版社に掲載ルールを問い合わせた回答が以下の通りです。

お問い合わせ

Copyright © いらすとや

 

※出版社と著作者の掲載許諾は異なりますので、著作者ごとに確認をとるようにしましょう!

 

クレヨンハウス

crayonhouse.co.jp

問い合わせの仕方 メール

申請用紙がダウンロードできますので、必要項目ご記載の上ご連絡をいただけますでしょうか。

 

文溪堂

bunkei.co.jp

問い合わせの仕方 メール

今回のご利用は表紙画像のみとのことですので、以下の点を遵守いただくことを条件に原則許可申請なしでご利用いただけます。 ご利用にあたってお守りいただきたいこと。

・書名、著者名、(翻訳の場合は訳者名も)出版社名を必ず明記のこと。

・表紙画像は、縦横比率を変えて縮小・拡大するなどの変形や、一部切り取りなどの加工は一切行わず、そのままの形での縮小・拡大のみに留めること。

 

福音館書店

fukuinkan.co.jp

問い合わせの仕方

FAX 03-3942-2067

Q.ホームページなどで、おすすめの作品として、紹介文と表紙をあわせて紹介したい。

加工しないそのままの形での表紙画像の使用については、書名、著者名(文、絵、訳など全て)、出版社名(福音館書店)をご明記いただければ、許諾は必要ありません。

 

フレーベル館

froebel-kan.co.jp

問い合わせの仕方

FAXもしくは郵送

Q・ホームページやお便りに本の表紙画像を掲載しても良いですか。

表紙画像であれば基本的には許諾の必要はありませんが、表紙画像の一部を切り取るなどの加工はお断りさせていただいています。文章は100字程度のあらすじ紹介程度であれば可能ですが、本文転載はお断りさせていただいています。尚、掲載時には、書名、著者名、出版社名などの書誌事項を記載してください。また、掲載後は、郵送(宛先はこちら)もしくはFAXにて掲載されたものを1部お送りください。

 

Q・本の中身の画像を掲載しても良いですか。

著作権者に確認が必要となりますので、著作物利用申請書(PDF)をFAXもしくは郵送(宛先はこちら)にてお送りください。

 

ポプラ社

poplar.co.jp

問い合わせの仕方 メール

「表紙画像」の掲載につきましては問題ございません。タイトル、著者名、出版社名をご明示いただけますようお願いいたします。

 

JTBパブリッシング

問い合わせの仕方 メール

著作権者の確認

著者に確認を取りまして、許諾取れましたら弊社規定の申請書(※添付)に必要事項をご記入いただき、メールにてご返信をいただく段取りとなっております。

 

絵本塾出版

ehonjuku.hondana.jp

問い合わせの仕方 メール

掲載についてですが、私宛のメールかお電話で掲載書籍をお伝えいただき常識の範囲内(画像を変更するなど)であれば許可させていただきます。

 

小学館

webshogakukan.com

問い合わせの仕方 メール

商品それぞれについてそれぞれの編集担当の判断が必要になりますので、書名をお教えいただけましたら、担当編集部の連絡先をご案内は可能でございます。

 

白泉社

hakusensha.co.jp

問い合わせの仕方 メール FAX

当社出版物のまんが・イラスト・文章等からの転載を希望される方は、あらかじめ申込者名・ご連絡先・媒体名・使用希望作品名・使用希望画像などを明記してFAXにてご連絡下さい。

 

ひかりのくに

hikarinokuni.co.jp

見開きの掲載不可

ただ、絶版または品切れの商品もございますのでどの商品を紹介するかを事前にご連絡いただきたいです。

また中ページについては諸々配慮事項などありますのでご遠慮いただきたくお願いします。

 

BL出版

blpnew@blg.co.jp

見開きの掲載不可

お問合わせの件につきまして、画像は本の表紙のみのご利用にてお願いいたします。(その場合でも、作品名・作者名・出版社名の表示をして下さい。)

 

アスラン書房

aslanshobo.com

見開きの掲載不可 narnia@aslanshobo.com

掲載のルール等は特にありません。本の画像については、表紙に限り、加工しないで使ってください。

本文については、原則ご遠慮ください。翻訳の本については、当方に著作権使用について、許諾する権限がありません。

日本のもの(弊社オリジナルの絵本)については、ご相談ください。

 

瑞雲舎

zuiunsya.com

見開きの掲載不可

HPでの画像掲載につきましては、大変お手数ですが1冊ごとに申請をお願いいたします。メールもしくは、日本書籍出版協会のHPからダウンロードできる「著作物利用許可申請書」をお使いください。

なお、表紙画像については、検討させていただきますが、見開き画像につきましては、お断りさせていただいております。

 

大日本図書

表紙はメール・FAXで申請

見開きの掲載不可

許可書をメールでお送りいただくか、FAXでお送りください。数日後に弊社から回答を差し上げますので、それをもって許諾となります。

また、基本的にホームページへの画像掲載は表紙画像のみとさせていただきます。なにかイベント時などで、本文画像の掲載が必要なときは、別途ご相談ください。

 

金の星社

kinnohoshi.co.jp

表紙はメール・FAXで申請

承諾日より3年間 見開きの掲載不可

作家・画家の先生方がつくられた作品を無断で改変されたり、悪用されたりするようなことは、出版社としましては、避けなければいけないと考えております。

そのため、弊社では、個人ブログ等での本の紹介につきましては、基本的には、「表紙」のみをご掲載いただくようにご協力いただいております。

 

・事前に弊社へご申請いただく(弊社HPのトップページ「使用申請」コーナーやファクス等で承っております。

・表紙の近くに出典(書名・作者名・画家名・出版社名)を明記していただく。

・トリミング等改変せず(部分的に欠けないように)、表紙をそのまま掲載していただく。

・掲載期間は承諾日より3年間有効とさせていただく(期限後も掲載ご希望の場合には改めてご申請をお願いしております)。

 

岩崎書店

iwasakishoten.co.jp

表紙の掲載不可 見開きはFAXで申請

Q.個人やボランティア団体のサイトやブログに表紙画像を掲載したい。

必ずしも使われ方が好ましくない場合もあるため、基本的にお断りしております。

 

Q.絵本や読み物の見開き画像を掲載したい。

表紙以外の本文画を使用する場合は、引用にあたる場合を除き、著作権者の許諾が必要です。著作物利用許可申請書をFAXしてください。著作権者に確認をとって、使用の可否をご連絡いたします。著作権者への支払いが生ずる場合もあります。

 

学研

gakken.co.jp

表紙・見開きの掲載不可

本の画像掲載はNG(表紙、本文、挿絵すべて)、本文の引用もNG。

タイトル掲載、レビューなどはご自由ですが、画像と本文は著作権上お断りさせていただいております。申し訳ありません。

 

▼FAXのみの出版社はこちらです。

 

あすなろ書房

asunaroshobo.co.jp

FAX 03-3202-3952

申請用紙をダウンロードして頂き、各項目にご記入の上、郵送またはFAXにて申請してください。折り返し、連絡させて頂きます。

あすなろ書房より引用 http://www.asunaroshobo.co.jp

 

水声社

suiseisha.net

FAX 03-3818-2437

お問い合わせは、FAXまたはお手紙でお願いいたします。

 

鈴木出版

suzuki-syuppan.co.jp

FAX 03-3947-5144

ネットで「著作物利用許可申請書」を検索いただきまして、印刷し、記入いただきまして、弊社までFAXいただきたくお願い致します。

表紙のみの使用でしたら、すぐに、お返事を差し上げることが可能ですが、本文見開を掲載されます場合は、著者への確認が必要になるため、数日日にちをいただくことになります。

 

大日本絵画

kaiga.co.jp

FAX 03-3294-7865

著作物申請に関しましては、FAXで申請いただくか、弊社ホームページの「著作物利用について」から、申請ください。

 

PHAIDON

FAX 048-998-1901

 

ひさかたチャイルド

hisakata.co.jp

FAX 03-3818-4970

ひさかたチャイルドの出版物について二次的使用をされる場合には…

日本書籍出版協会ホームページ(外部リンク) から著作物利用許可申請書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、小社へFAXでお送りください。

著作権者に確認し、許諾の可否を担当からご連絡いたします。

 

光村教育図書

mitsumura-kyouiku.co.jp

FAX 03-3779-1234

弊社出版物のご利用に際しては、添付の申請書の提出をお願いしています。該当事項にご記入いただき、FAXにてお送りください。

 

評論社

hyoronsha.co.jp

FAX 03-3260-9408

どの本を、どのような形で、どこに使用するのかを明記した上で弊社編集部宛FAXにてご申請ください。内容確認後、許諾可否をFAXにてご返答いたします。

 

冨山房

fuzambo.net

FAX 03-3291-2179

お問い合わせの掲載ルール、許可申請方法の件ですが、申請の際は日本書籍協会のHPに「著作物利用許可申請書」なるテンプレートがございますのでそちらを使用して申請していただければ結構です。

 

文化出版局

bunka.ac.jp

絵本の紹介の場合、表紙画像はお使いいただいてかまいません。日本国内の作家の作品に限ります。

申請方法としては、著作物利用許可申請書をFAXでお送りください。

 

のら書店

norashoten.co.jp

FAX 03-3261-6112

書籍の画像使用につきましては、まず作者・出版社名などクレジットを入れていただくことが条件となります。

また、表紙のみの使用でしたら、弊社で許諾のお返事をさせていただきますが、中面を掲載する場合は著作権者の確認を取る必要があり、お時間のかかる場合やお断りさせていただくことがございます。

 

 

 

→著作物利用許可申請書の書き方を紹介!【著作権の許可の取り方(出版書籍)】

 

著作権についてもっと知りたい方は

一般社団法人 日本書籍出版協会

 

出版社に申請する場合は、日本書籍出版協会のHPから著作物利用許可申請書を印刷し、記入してFAXしてください。

 

▼4ページ 「著作物利用許可申請書」のPDFファイルをダウンロードしてください。

ダウンロードはこちらから→「著作物利用許可申請書」

 

公益社団法人 著作権情報センター

著作者にはどんな権利がある?

 

ABOUT ME
eにんじん
3兄弟の末っ子でイラスト・記事執筆を担当しています。老人ホームで、読み聞かせのボランティアをやっていました。現在は、横須賀で情報を発信しています。企画、デザインも考えています。
関連記事一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください