異世界・ファンタジー絵本 PR

神様が集まる、めがね市場!「かみさまのめがね」【感想・あらすじ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
かみさまのめがね 表紙

 

神様とめがね絵本

日本の古い言葉で、月を表すのに、一月は睦月(むつき)、二月は如月(きさらぎ)、三月は弥生(やよい)・・・と言いました。

 

そして十月を神無月(かんなづき)と言いますが、出雲の国でだけは、神在月(かみありづき)と呼ばれます。

 

なぜかってと言うと十月は全国の神さまが、出雲に集まって、一年のできごとを話し合うから です。

 

今年も出雲大社は、にんげんたちと神さまでおおにぎわい。神さまたちの楽しみは、屋台での買い物だ。

 

そこへ、トランクをさげたふうてんの寅さんならぬ「めがねやさん」がやってきました。そして店開きをすると、早速神さまのお客が来店します。

 

かみさまのめがね 1

 

「虫の神さま」は。「ろうがんむしめがね」をお買い上げ。見える見える、チビむし、ウイルス、微生物まで見放題!!

 

「風の神さま」は、風が見えるゴーグルをなくして、さぁ大変!風が見えなきゃ、仕事にならない!「かぜゴーグル」をくださいなぁ。

 

風邪をひいた「においの神さま」は、匂いが分からなくなったので、「はながわりめがね」をお買い上げ。

 

最後に訪ねてきた、神さまが求めた「めがね」とは?

 

いろんなめがね

かみさまのめがね 2

 

いろんな形のめがねも登場するので、読んでいて楽しめるデザインが良かったです。

 

どんなめがねがあるのかな?

花めがね・星めがね・鼻付きめがね・くるくるめがね・緑めがね。

 

めがねを通すと違ったものや風景が見えるというお話は、想像力をかきたてます。

 

この絵本は、「神様」&「めがね屋さん」のお話で、楽しい展開になっていきます。

 

お話の終わり方が最高でした!!めがね屋さんを主人公にしたのが納得です。

 

めがねがなくてもちゃんとみえてるもん! 表紙
「めがねがなくてもちゃんとみえてるもん!」 著:エリック・バークレー【感想・あらすじ】 めがね絵本 可愛い女の子が登場する絵本、めがね絵本を紹介します。本が逆さまだったり、靴も左右で違ったり・・・。 ...

 

著者紹介

文 市川 真由美

1児の母兼Webデザイナー兼、絵本のお話を書いています。作品は「かみさまのめがね」「にんじゃ つばめ丸」ほか、中国語からの絵本の翻訳、紙芝居の脚本も。

SNS Twitter

 

 

絵 つちだ のぶこ

1970年、東京に生まれる。絵本の作品に「でこちゃん」「ぎゅうぎゅうかぞく」「カリカリのぼうしやさん」「マニマニのおやすみやさん」「くんちゃんは あきらめないもん」がある。

 

ABOUT ME
eにんじん
3兄弟の末っ子でイラスト・記事執筆を担当しています。老人ホームで、読み聞かせのボランティアをやっていました。現在は、横須賀で情報を発信しています。企画、デザインも考えています。
関連記事一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください