美しい変形菌
ある時は森を這いまわり、またある時は小さな宝石のように形を変え、胞子を飛ばす。世にも不思議な生き物「変形菌」。“菌”の名はついても、菌類(キノコ)でも細菌(バクテリア)でもない変形菌は、自己と他者を見分けることができる、「考える単細胞生物」として、様々な分野から注目を集めています。
本書では変形菌の驚くべき世界を美しい写真と、イラスト付きコラムで紹介。変形菌初心者でも楽しめる、手のひらサイズの写真集です。
変形菌(粘菌)とは・・・
別名、粘菌とも呼び、菌という名前がついているのですが、菌類ではありません。
変形菌は、単細胞生物でありアメーバ状(動物的)になって、バクテリアなどの餌を食べながら、分裂を繰り返し増えていきます。成熟すると、きのこのような子実体(しじつたい)になり、胞子で子孫を残します。
[su_note note_color=”#e4e9e7″ text_color=”#000000″ radius=”15″]イタモジホコリ アカモジホコリ ダイダイモジホコリ ウルワシモジホコリ[/su_note]
頭の大きいマッチ棒のような不思議な形をしていますね。(個人的には、ドラ〇もんのキャンピングカプセルにも見える!)
色や形など、さまざま種類があります、「白・紫・オレンジ色」など。
[su_note note_color=”#e4e9e7″ text_color=”#000000″ radius=”15″]ロウホコリ シロイトルリホコリ シロイトルリホコリ[/su_note]
(※惑星ではありません)変形菌です。こんなキレイな変形菌というのがあるんですね。この変形菌だけみていると、宇宙を見ているような世界観!!名前に「ホコリ」とついているのがもったいないほどです。
[su_note note_color=”#e4e9e7″ text_color=”#000000″ radius=”15″]クリゲウツボホコリ アオウツボホコリ[/su_note]
サンゴ礁のような、カラフルな変形菌です。形もさまざま!?図鑑のような感じで見やすいですね。
[su_note note_color=”#e4e9e7″ text_color=”#000000″ radius=”15″]オオムラサキホコリ[/su_note]
髪の毛みたいな、変形菌ですね。遠くから見たら、ホラーのような絵です。
考える単細胞生物。変形菌とは?
変形菌にも「知性」があるということを証明するための研究が紹介されています。そのほかにも、自己と他者を見分けている研究も紹介されています。
著者紹介
著 髙野丈
1971年東京生まれ。写真家・編集者。自然科学分野の図鑑、一般書、写真集の編集制作に携わるかたわら、撮影、専門誌への執筆、写真提供など自然写真家としても活動中。
著者:髙野丈 パイ インターナショナル