読み聞かせ&こうさくあそび
タリーズ 横須賀中央 読み聞かせ 9月27日開催しました。
今回は、「カボチャの馬車」「猫バッグ」「ハロウィンリース」を作りました。
前回はこちら
→紙皿で簡単にできちゃう!?【寿司シール】を使って回転寿司!
「カボチャの馬車」の材料と作り方
紙工作でカボチャを作り、紙皿の馬車 に乗せて、走ろう!
- 色画用紙(オレンジ色、緑色)カボチャ部分
- ストロー(長さ 12㎝位)カボチャ部分
- 紙皿(18㎝位)馬車の部分
- ストロー(太め 2本、細め 2本)
- 紙コップ 4個 車輪の部分
- 両面テープ、セロテープ
- 紐
作り方
色画用紙を、14㎝位の円形 に切る。
高さ18㎝、下底4㎝、上底2㎝の台形用紙 8枚を、上記の円形に放射状に八方に両面テープで貼る。
上底を1枚づつストローに通し、最後に、円形の底に通し→止める。
そのストローの上部に緑色の葉形を通し、上を緑色の紙(3×5㎝位で両面テープを付ける)で巻く。
これで、カボチャ部分の完成です!
▼馬車の部分
紙皿の底に2本、太めのストローをテープで付ける。
そのストローに細めのストローを通します。細めのストローに車輪用の紙コップを付ける。
紙皿に紐を通す穴を開けて完成です。
▼遊び方
馬車の上にカボチャを乗せて、紐を引っ張って、さあ、走れ!
「猫バッグ」の材料と作り方
- 色画用紙(黒色)
- 両面テープ
- キラキラシール
作り方
▼バッグ本体
色画用紙を猫の顔形に、左右対象に切る→底の部分として、3㎝位残す。
▼バッグの持ち手
色画用紙を3㎝幅の長さにきり、両端を両面テープで本体に付ける。
▼猫の顔
キラキラシールを貼って、出来上がり!
「ハロウィンリース」の材料と作り方
- リースの土台
- キラキラリボン
- セロテープ
作り方
リースの土台に、キラキラリボンの端にテープを付けて、グルグル巻いていく。好きなハロウィンシールを貼っていく→出来上がり!
あと、ラップの芯に、毛糸をつけると、ほら、魔女のホウキ!パタパタ、お掃除してくれるお友達も!ハタキじゃないってば〜⁈
リピーターさんからの嬉しいお話
お子さんのNちゃんが、先月の参加以来、「探す」系の絵本にはまっているのだそうです。発見する楽しさ、にワクワクなのでしょう!
そして、毎晩、ママやパパが寝るとき、絵本を読み聴かせてあげているということ。そうしたら、「言葉がとっても増えてきて、びっくり!」
でも、嬉しい悩みも増えたようです。「10冊読んであげても、 もっと、もっと!」と。何冊読んであげたらいいのか?
アドバイスとして、たっぷり読んだあとは、「この絵本読んだら、もう寝んねしようネ」と伝え、読み終わった、親も「グースームニャムニャ・・・!」と寝るポーズをしましょう!
3歳のお誕生日をちょっと前に迎えたNちゃんの、嬉しいストーリーでした。