カレー地獄旅行
みちひと君はカレーが大好きです。しかし、ママが作ったカレーを食べると不機嫌な顔に・・・。
ところが、みちひとくん。ひとくちたべて しぶいかお。「なんで にんじんがはいっているの?きらいって いったじゃん!ママのバカ!」にんじんを ぽーいと、なげすててしまいました。「じゃがいもも きのこも たべたくない!」「こら、みちひと!」パパにおこられても へっちゃら。あっかんべー!
カレーの中にある、野菜だけをキレイに抜き取っていきます。よく見ると、ニンジンは細かくスライスされていますが、ピーマンは半分だったり、ナスは丸ごと入っています。(笑)
1枚の絵の中に、いろんなダジャレが描かれています
後ろの部屋の掛け軸には、「罪を煮こんで、人は煮こまず」。スパイ酢などもあるようなので、カレーが大好きな一家なのがうかがえます。みちひとくんの野菜を捨てているシーンで、猫が「フギャー」と叫んでいるのが可愛いですよね~。
「カレーのルー、ルーレット、日本列島(レットウ)」3つを掛け合わせたダジャレポスターなど。
野菜を捨てていたら、なんとカレーの中にみちひとくんが吸い込まれてしまいます!インド風の閻魔(エンマ)様がお出迎えしてくれます。カレー地獄にやってきたみちひとくんが、目にする鬼たちの手にはやっぱりスプーン!?
きがつくと、あたりはまっくら。大山が ゴウゴウ もえさかり、こわーいかおした オニたちが みちひとくんをみつめています。めのまえに うわっている、いちばんこわーいのが エンマさま。おおきなスプーンでバシン! つくえをたたくと、さばきがはじまりました。
今までの、野菜を捨てていたみちひとくんの行いが映し出されています。そして、みちひとくんの地獄の清め修行の始まりです。
清めルーの滝
ドドドドドドーッ しあげの ルーが ながしこまれました。みちひとくんは カレールーをあびながら、かぞくのかおを おもいうかべました。「みんなごめんなさい。おうちに かえりたいよー!」
清めルーの滝修行では、よく見ると「唐辛子」まるごと入っています。傷口に入ったら、スゴク痛そうな修行ですね~。
そして、真っ赤な鉄鍋地獄にギョッとしたり、くすぐり茄子の刑で泣き笑いしたりなど。みちひとくんは、カレー地獄で大反省することになりました。
「ヒィーーーー!」からくて あつくて、こころのそこまで ヒリヒリします。なみだがとまらない カレーでした。そのとき、まっくらなそらから、ひとすじのひかりが さしこみました。くもの すきまから、らっきょうのかみさまが あらわれ、こういいました。「どうじゃ、みちひと。くいあらためたか?ならば、この いとをつたってくるがよい」
そこに、らっきょうの神様が現れました。みちひとくんは無事におうちに帰れるのでしょうか。
「悪い子はいねが~!」で有名な「なまはげさん」も、逃げていくほど。怖い地獄でしたね。
野菜を残してしまう子供には、「カレー地獄旅行」を読み聞かせしてみてはいかがでしょうか?これが本当の、激辛MAXENDです。<(_ _)>
「カレー地獄温泉郷MAP」
巻頭と巻末にはそれぞれ「カレー地獄温泉郷MAP」と「カレー地獄商店街おみやげ案内」が掲載されています。気になる方は、チェックしてみてね!
カレー地獄、えんま入り口、ふんカレー山、地獄ロープウェー、サフラン山、カレー鉄道、カレー城、カレー屋敷、キーマ山、にこみ温泉、カレー温泉、とうがらし林、にこみ杉、スパイス港、とぎじる川、カーレース場、具だく山、ほうちょう峠、福神漬け畑、ごはん神社、カレー港、グッ島、カレー湖など。
カレー地獄へ行く方法ってあるの?
カレーに吸い込まれなくても、地下鉄で30分北に向かい、東へバスに乗って30分、飛行機に乗り西に向かって1時間半、そこから船に乗って30〜60分で着きますよ。みなさんも節度を守らないと、「カレー地獄」に連れていかれてしまうかもしれませんのでご注意ください。
大人の方でも、好き嫌いしないようにしましょう。( ̄▽ ̄;)!節度を守らないと、「カレー地獄」に連れていかれてしまうので。
【R-3歳指定?】怖いもの好きには、たまらない絵本。「たべてあげる」
著者紹介
著 ひげラク商店 店主:安楽 雅志(あんらく まさし)
1975年鹿児島県生まれ、広島県呉市育ち。愛知大学文学部卒。2000年より、似顔絵グループお絵かき隊の似顔絵師として名古屋を拠点に活動を開始。現在、個人プロジェクト「ひげラク図絵社」を運営中。鳥瞰図・飲食店の壁画や看板・観光土産など、『ニッポン』をテーマにダイナミックで懐かしさとユーモアに富んだ制作を行っている。
https://www.higerakuzuesha.com
SNS Facebook
カレー地獄旅行の特設webページもあります。
ひげラク商店 (著) パイインターナショナル